「平成26年度 第1回機械クラブ理事・代表会」議事録

開催日時: 平成26年6月6日(金)11:30〜12:40 
開催場所: 機械工学科C4-402教室
参加者数: 会長以下27名

◆議事概要

1.会長挨拶(概要)
 冒頭 冨田会長より会長就任を機に近隣の大学の同窓会活動を調査した結果、神戸大学工学部の同窓会活動は近在の大学より多彩且つ活発であることが分かった。しかし、次の世代がなかなか目を向けてくれない事実もある。同窓会はタイムトンネルのようなもので瞬時に青年時代に戻ることが出来る。また、若手にとっては先輩方の活躍を見て確度の高い自身の将来像を見ることができ、機械工学科を卒業したことの誇りと自信になる。現在クラス代表が有名無実化しており前会長のあとを引継ぎ白瀬教授のご協力も得て再建に注力している。クラス代表には、まずKTCMの活動を承知していただき、可能な場合参加頂く。ご出席の皆様、先生方も特別会員として同窓会活動にご理解いただき、学生に伝えていただきたい旨の挨拶があった。
  会長挨拶詳細

2.機械工学専攻の近況
 磯野吉正副専攻長より、学科構成、教員の異動、研究のトピックス、学生の進路について幅広く説明を頂いた。学生の進路は学部卒114名中79名が大学院進学、修士修了87名中3名が進学。関西基盤の企業への就職が主で首都圏への就職が少ないのが課題である。現在学生の短期海外留学が可能となるようなセメスター制度について検討しつつある旨の報告があった。

3.総会後の各部会の動きについて
   各部会長より資料にもとづき報告。
  1. 総務・HP部会(西下部会長)
    ・学生支援:フォーミュラ 実施済み、レスキューロボ申請書待ち
    ・ホームページへのアップロード5件、メール一斉配信2件
    ・機械クラブ行事開催案内状の郵送対象をアンケート調査により絞り込んだ。
    ・今回298名の方に案内を差し上げたが回答数151、出欠可否は別にしてご回答をお願いする。
  2. 財務部会(副島副部会長)
    5月9日現在の会費、寄付金納付は797,160円である(前年同時期1,081,700円)。例年に比べ出足が遅い。対策として、9月発行予定の機関誌79号、機械クラブ便り6号の郵送は原則として60歳以上が対象であるが、平成17年以降1回以上納入された方には特別に郵送したい。対象者の絞込みを行う。
  3. 機関誌部会(浅野部会長)
    機関紙79号(9月号)企画。特集「若手教官は今:フィレンツェ滞在中の佐藤隆太先生。母校の窓:山根教授(人工心臓)。機械クラブ総会・講演会報告、クラブ精密総会報告、第1回座談会報告等を予定している。各担当に執筆依頼済み。原稿締切り6月末。機械クラブだより6号の編集。会長挨拶、新体制紹介、第1回理事・代表会報告、「先輩は語る」講演会報告、同窓会便り、座談会詳細報告、会費納入状況、その他を掲載予定。
    読者感想の反映は引継ぎ中。
  4. 見学会部会(平田総務部会長が代行)
    9月中旬〜下旬開催予定。見学先は先端医療センターに打診中。同センターだけでは短時間で終わるため「京」の見学も併せて行いたい。
  5. 講演会部会(白瀬部会長)
    本日「先輩は語る」講演会に西日本旅客鉄道 古賀進一郎氏('07年卒)を講師に招き開催。
    併せて国際活動奨励賞受賞者及びプレミアムプログラム参加者による講演を実施した。
  6. 会員親睦部会(光田部会長)
    159回 4月11日 大神戸GCにて実施。次回159回7月31日 宝塚高原GCを予定。
    次々回は10月開催予定で場所はアンケートにより決定する。引続き各副部会長には参加者確保の協力をお願いする。
  7. 7. 座談会部会(坂口部会長)
    第1回座談会「西代時代の思い出を語る座談会」を開催した。1回から11回までの参加者23名、機械クラブ役員4名、実行委員5名の計32名。新制大学発足時から六甲台への移転までの思い出と卒業後の活躍が熱く、長く語られた。座談会終了後AMEC3で懇親会が開催された。当日配布された参加者名簿が配布されたほか、集合写真が回覧された。当日の記録は機械クラブホームページ、KTC機関誌79号、機械クラブだより6号に掲載予定である。
  8. クラブ精密(平田総務部会長が代行)
    5月13日川崎重工車両工場を見学。終了後、南京町「栄和飯店」で懇親会開催。参加20名。
  9. 東京支部(平田総務部会長が代行)
    東京支部総会調整中と報告したが、会議終了後以下の連絡があった。
    KTCM東京支部総会予定 9月10日(水)19:00〜 於東京六甲クラブ。
4.KTCの動きについて
 藪顧問(KTC理事長)より最近の動きについて資料にもとづき報告があった。5月16日定時社員総会が開催され定款の改定により代議員数が正会員概ね1000人当り1人から概ね600人当り1人に増員される。機械クラブ代議員数は現状の5名+補欠2名から8名+補欠2名に増員される。 【日程】単位クラブ毎に選挙管理委員会設置(8月中旬)−立候補者受付開始(来年1月7日)−受付締切(2月1日)−選挙広報(3月1日)−選挙(4月)の流れで次期代議員を選出するので、ご協力をお願いする、との報告があった。

5.その他
  1. 機械クラブ組織表改定について
    総会で配布された組織表の改訂点を提案し、満場一致で承認された。
    @ 磯野吉正副専攻長に特別会員代表代行に就任いただく、A学内幹事が白瀬敬一教授M(31)であること、B浅野 等副会長の理事職を誤記につき削除する。
    なお、部会員の任免は部会長の権限で実施できることを確認した。
  2. カナダログホームズとの覚書締結について
    平成25年度総会にてMH松本啓史理事より提案頂いた会員相互の親睦を図るためのカナダログホームズ(兵庫県赤穂郡)の無償提供について、覚書を締結することが承認された。利用開始は覚書締結、利用規定制定、機械クラブ内の申請手続等を制定した後となる。なお、当該施設の受入準備は完了している。
(文責 MQ平田明男)
 
平成26年度第1回理事・代表会 2014.06.06 於C4-402
後列左から:青木(51)、浅野(36)、山村@、松本H、白岡M、竹内I、宇野A、馬場J、赤川J、西下K、平田Q、副島Q、光田K、井上G、白瀬(31)
前列左から:杉浦A、小澤H、坂口G、永島H、冨田O、藪K、山登D、辻P3