03月25日 2024年度 機械クラブ総会他のご案内

機械クラブ総会(2024年度)他のご案内

神戸大学機械クラブ会長 玉屋 登
総務部会長 中瀬古 広三郎(M24)

下記のとおりご案内しますので、是非ご出席賜りますようお願い申し上げます。

【 総 会 】

日  時
 2025年3月25日(火)12時10分~13時55分
場  所
 神戸大学工学部 5W-301階段教室
※対面とリモート(GoogleMeet)のハイブリッド開催
(総会後の学位記授与式(14:00~15:00)で機械クラブ学生表彰を行います。)
議  題
 2024年度活動実績と2025年度計画他審議・報告、機械クラブ賞表彰

【総会記念講演会】

日  時
 2025年3月25日(火)15時00分~16時00分
場  所
 総会と同じ
講  師
 井上健司氏 M(32)
 1984年 神戸大学工学部機械工学科卒
 1986年 同大学院工学研究科機械工学専攻修士課程修了
 川崎重工業㈱ 理事 
 エネルギーソリューション&マリンカンパニー営業本部
 水素プロジェクト室長
題  目
 国際液化水素サプライチェーン構築への取り組みと脱炭素への貢献

【機械クラブ新入会員(卒業生)歓迎会】

日  時
 2025年3月25日(火)17時00分~19時00分
場  所
 国際文化学部食堂(講演会場所から徒歩5~6分)
※機械工学専攻主催「卒業・修了生歓送会」と同時開催
参 加 費
 3,000円(特別会員、教職員、新入会員及び在学中会員は無料)

【出欠回答・書面投票】

出欠回答につきましては、3月15日(金)までに次のGoogleフォームのリンクをクリック頂き直接回答をお願いします。
(総会不参加の場合、Googleフォーム内の審議案件への書面投票をお願いします。)

https://forms.gle/TdiExkWFTdLdh762A

やむを得ずEメールで回答をされる場合は、下記の返信様式によりE-mailで
ktcm@ktcm-kobe.comまで返信をお願いします。

【審議案件】

  1号議案2024年度活動実施実績と2025年度計画案

  2号議案2024年会計報告書

  3号議案2025年度組織及び人事案

  4号議案2025年度予算案

【返信様式】
 氏 名 :____________________
 卒業回(卒業年):____回(西暦____年)
 出席方法
 ◆総会 : 対面、リモート、不参加  
            から選んで下さい
不参加の場合、上記の審議案件リンクにより内容を確認し、以下によりメールで書面投票をお願いします。

1号議案: 賛成、反対  から選んでください。
2号議案: 賛成、反対  から選んでください。
3号議案: 賛成、反対  から選んでください。
4号議案: 賛成、反対  から選んでください。

 ご意見がある場合、メール文に記入願います。
 ◆講演会: 対面、リモート、不参加  
       から選んで下さい
 ◆機械クラブ新入会員(卒業生)歓迎会 : 
       参加、不参加から選んで下さい

リモート出席の会員には、GoogleMeetリンクのご連絡をいたします。